人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ことば」を超えて伝わってしまうもの

昔からあったとは予測できるが、近年、頓に「私は話すのが下手です。」
「どのようにしたら人が話を聴いてくれるようになりますか?」
という問い合わせを含むカウンセリングが増えて来た。

・・・???・・・

あなたは、もじもじ、ボソボソ…話しますか?
回りくどく、結論までになかなか辿りつけない話し方ですか?
ねちねち、くどくど、。。。???
単刀直入に、ズバッと、要点だけ???
楽しくユーモアを交えて?
さらっと? チャらく? 
・・・んんんん????・・・
それ以前に、話し始めるタイミングが掴めないとか???

どうでしょうか?
自分の話し方の特徴的な点は?

延々話しても、何言ってんだか良く分かんない人がいるかと思えば、
「うん。」って頷いて、変化させる表情だけで自分の気持ちを十分相手に伝える人もいる。
何が違うんだろう?????

最近、報道を席巻しているかの日大首脳陣、例のアメフト事件の対応姿勢。
視聴者他、これを見ている多くの人は、彼らの何を聴いているのだろうか?
彼らの発言する「ことば」か?
否!! である。

多くの人は、観ているのだ。
話し方、その時のそぶり、微妙に変化する表情。
自分が見られていることに全く鈍感過ぎるから、
「ことば」ばかりを拠り所とし、それにだけ注意を払おうとする。

『自分がした事なのに、その事を簡潔に話せない』…、
その時、
一体何が起きているのか?
「隠し事」があるからだ。
その人は、大事な「何か」を、浅はかな保身のために隠している。

訳のわからない妙な理屈で延々説明を続ける、官僚や政治家しかり。
セクハラ、パワハラ疑惑に応じる肩書だけを頼りにする人しかり。

正直に生きる時、その言葉は、シンプルで、相手の心に届く。

私たちは、正しさを求めているのではない。
正直であること。率直であること。誠実であることを求めている。

それは、常にシンプルで、軽やかで心地良く、人の心を動かす。


by h-c-c | 2018-05-26 15:45
<< 「ボーっと生きてんじゃねぇよ!... 多様性と言いながら・・・ >>